太々神楽の紹介 |
|

(民俗文化財) |
山梨県山梨市牧丘町倉科 |
毎年4月12日に山梨市倉科の総鎮守社黒戸奈神社の例祭で太々神楽の奉納があります。 |
黒戸奈神社は大宝二年(702年)勅願により、創建された社といわれ、大字倉科の総鎮守社です。この太々神楽は元禄年間(1688年〜1703年)の創始とされており、24座の神楽は氏子の神楽講によって伝承されています。(山梨市役所教育委員会生涯学習課文化財担当) |
|
|
|
≪交通≫JR中央線塩山駅(最寄駅)北口からタクシーで約15分で着きます。 |
タクシーの御用命は、牧丘タクシーへお気軽にどうぞ。(TEL 0553-35-2104) |
|
|
Copyright(C)2004 Makioka Taxi, Inc., All rights reserved |