| 写 真 | 名 称 | 特 徴 | 住 所 | 電話・FAX | 
          
            |  | 第一番霊場 真言宗智山派
 柏尾山大善寺
 (厄除弁財天)
 | 財福、芸術の仏様。 
 | 甲州市勝沼町勝沼3565 | TEL 0553-44-0027 FAX 0553-44-3153
 詳しくは、こちらまで↓
 大善寺のホームページ
 | 
          
            |  | 第二番霊場 真言宗智山派
 金剛山福蔵院
 (みろく布袋尊)
 
 | 当山の布袋尊は岡山より江戸に移り縁あって当山に勧請され、福運・長寿の仏様。 
 
 | 甲州市塩山下小田原1005 | TEL 0553-32-0547 | 
          
            |  | 第三番霊場 真言宗智山派
 八幡山聡坊神宮寺
 (不老長寿 寿老人)
 | 多くの人々の寿命長久、ボケ封じの神様としてお詣りされる寿老人尊は、ご本尊様の御前立として鎮座されている。 | 山梨市北909 | TEL 0553-22-0973 FAX 0553-22-0973
 | 
          
            |  | 第四番霊場 真言宗智山派
 藤木山龍光院
 (招徳福禄寿)
 | 当山の福禄寿は手で触ってお参りすると「願いごと」が叶うという開運招徳の「ふくろくじゅさま」である。 | 甲州市塩山藤木1740 | TEL 0553-33-3008 | 
          
            |  | 第五番霊場 真言宗智山派
 高橋山放光寺
 (開運大黒天)
 | 大黒天は当山の鎮守、三面大黒と称し、別に弁財天、毘沙門天を祀る。開運招福の大黒様。 | 甲州市塩山藤木2438 | TEL 0553-32-3340 FAX 0553-32-3581
 詳しくはこちらまで
 ↓
 放光寺(事務局)のホームページ
 | 
          
            |  | 第六番霊場 真言宗智山派
 雁坂山圓照寺
 (開運恵比寿尊天)
 | 恵比寿堂の本尊、開運招福の神様。 | 山梨市牧丘町室伏1896 | TEL 0553-35-3258 | 
          
            |  | 第七番霊場 真言宗智山派
 徳和山吉祥寺
 (招福毘沙門天)
 | 四天王の一尊で多聞天とも呼ばれ身に甲冑を付け宝塔宝棒を持ち、施福、施財の仏様です。 | 山梨市三富徳和2 | TEL 0553-39-2757 |